以前は、別のアカウントでTwitterを使っていたのだけど、
ここ暫く、まったくTwitterから離れていたので、
色々が思い出せなくて、ちょっと四苦八苦しちゃいました。
何しろ、Twitterへのつぶやきは、大元のTwitterからだけでなく、
ヤフオクの出品ページからの「シェアする!」や、
ついっぷるからもできます。
Twitpicから写真投稿することでも、Twitterへ写真付きの投稿ができます。
Twitpicで写真一覧がみられると同時に、
Twitterの画面に写真表示ができるから、やっぱりこれが便利かなぁ。
ついっぷるからのつぶやきでも、写真投稿ができるけれど、
これは、写真の表示はURLになって、ついっぷるフォトで閲覧する形。
そして、Twitterの過去ログをブログみたいに保存するのは何だっけ?
と、しばし悩み、そうそう、twilogだっけ、と思いだしたり。
でも、twilogで表示させてみたら、画像が表示されない……。
あれ? 以前は、Twitpicで写真投稿すると、twilogで画像表示されてたよね??
試行錯誤しながら、ちょっと調べたら、去年の8月にTwitterの使用が変更になったとかで、twilogで画像を表示したい場合は、短縮urlを展開して保存しないとだめ、とか。
既に短縮で保存してしまった写真はurlでしか表示できないみたいなので、設定変えて、新たにTwitpicで写真投稿したら、ようやく、twilogで画像表示できました〜。
というわけで、一応、覚え書きとしてurlとともに、ここに書いておこうと思った次第です。