2012年10月14日

浦和美園ハウジングステージイベント

浦和美園ハウジングステージイベントに参加してみました。
今日は、昨日とうって変わって、寒い日でした。
ちょっとキッズフリマのノりで、店番している子供達の「いらっしゃいませ」の声が可愛かったです。
昨日のフリマもそうでしたけど、可愛いわんちゃん連れで散歩の方々が、会場を見て回っていて、
とても癒されました〜。

しかし、残念なことに、途中で雨!

樹脂粘土は水濡れに弱いので、慌てて片付けて、退場させていただきました。
多くの出店者の方々が片付けていたようだけど、
車出店の方々は、もしかしたら雨止むの待ってたのかな?
ラベル:フリマ
posted by 月猫 at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

越谷レイクタウン ビッグ・フリーマーケット ~HAPPY ECO

越谷レイクタウン ビッグ・フリーマーケット ~HAPPY ECOに参加してきました〜。
フリマ初体験です。
ものすごい強風の日で、予定していた形で展示できずに、
急遽、台というか、低いダンボールで作ったテーブルの上に、テープで貼り付けたのだけど、
それでも値札がひっくり返ったり、飛ばされそうになったり、散々でした。

そんな中、ここの所作っていたハロウィン・ミニリースと、ハロウィンミニミニリースが完売!
とっても嬉しかったです〜。
ご購入くださった皆様、本当にありがとうございます。
楽しいハロウィンになりますように。

それにしても、風だけでなく、日差しも強くって、
腕が日焼けでちょっと火膨れ状態かも……。
日焼け対策しなかったのが悪いんだけど、本当に、すごい日差しでした〜。
さて、明日は、浦和美園に行く予定。

フリマでの商品詳細などは、また後日。
posted by 月猫 at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月11日

ちょっと遠出

SANY0012.JPGちょっと遠出、といっても、徒歩で行かれる場所ではありますが…。
木の幹の模様って、案外、不思議で面白いなぁ、と感じました。
住処のほど近くに、松並木と川の流れがあるというのは、ちょっと意外でもありました。
たまには近隣散策も必要ですね。

松ぼっくり、欲しいなぁ、なんて、松の木についている古くて茶色くなった実や、まだ青く硬そうな実を見ながら思いました。


ラベル:散策
posted by 月猫 at 22:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

樹脂粘土の懐かしい作品をminneのギャラリーにUPしてみました

IMAG0009.jpg数年前になりますがクリスマス用に作成したミニ・リースです。
樹脂粘土で天使の羽を作るのに、だいぶ苦労しました。
天使や妖精のリースを作るのは、気合が必要だけど、とても楽しいです。

今は、実家の棚に飾られています。





IMAG0010.jpgこちらは、プレゼント用に作成したものです。
おお振りのブローチ台を使うのは、私にしてはちょっと珍しいかも。



追記を読む
posted by 月猫 at 19:03| 作品詳細 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。